新潟市古町の英会話、フランス語教室。新潟イングリッシュセンターは子供から大人まで、グローバルな世界に生きる英語力を育てます。

幼児・小学生 - 新潟市古町の英会話教室、フランス語教室 新潟イングリッシュセンター

新潟市古町の英会話教室、フランス語教室 新潟イングリッシュセンターお問い合わせ:025-299-2841 新潟市古町の英会話教室、フランス語教室 新潟イングリッシュセンターお問い合わせ:025-299-2841
  • サイトマップ
  • メールフォーム
  • 採用情報

受付時間
平日 13:00~21:00、土曜 13:00~16:00、日曜・祝日 休校日

ホーム > 幼児・小学生

幼児・小学生

真剣。だから楽しい…PLSシステム

小学校低学年までは、PLSメソッド®により、聞く・話す・読む・書くレッスンを外国人講師が日本語を介在させずに指導します。
そして、高学年からスタートする専攻科では、外国人講師が『実用英語』を、日本人講師が『受験英語』を担当し、双方の英語スキル、すなわち'英語の総合力'を養成します。基本的に習熟度別クラスであることから、学校英語の学年内容にとらわれることはありません。

PLSシステム®とは

Pacific Language Schoolが開発した、こどもたちに外国語として真の生きた英語を指導するためのノウハウを総括するシステムです。

システムの概要
  • オリジナル教材
  • 明確なゴールを持つスパイラル方式の学習プログラム
  • 教師研修
  • 異文化相互理解のためのカウンセリング
  • 生徒の学習進度管理法
PLS(パシフィックランゲージスクール)

リンク先にて、PLSシステム®の授業の様子をムービーでご覧いただけます。

保護者の声(保護者参観感想)

小4受講生保護者M様(受講1年目)

楽しそうに先生とお友達とやり取りしている子供の姿を目にし、嬉しく思いました。先生のテンポの良いなかにも気配りがあるレッスンは大変すばらしかったです。娘は少々遠慮がちな性格なので、レッスンで思ったことをパッと発言するという訓練はとても良いと感じました。

小2受講生保護者S様(受講2年目)

日頃、宿題のCDからしかレッスン内容がわからなかったのですが、見学をしてみて、『いつもこんな風にレッスンをしていて、こんな様子なのか』とよくわかってとてもよかったです。

小3受講生保護者S様(受講3年目)

昨年に比べて子どもたちが少しずつですが会話ができるようになってきていると感じました。話ができるまでの道のりは長いと思いますが、小さい時からの積み重ねは本当に大きな力になるものです。英語に苦手意識を持たず、このまま楽しく学んでいって欲しいと思います。

小5受講生保護者M様(受講1年目)

息子から聞いてはいましたが、本当に英会話が楽しそうでした。
日本語を使わずにレッスンをしている様子をみて、『入会して3か月しかたっていないのに』と正直驚きました。

小学生専攻科

外国人講師との英会話レッスン(PLSメソッド)と日本人講師による英文法学習をセットとした本格的英語専門指導が専攻科です。
文法クラスで英語を体系的に理解し、効率的に学習、今後の英語学習の大事な基礎作りを始めます。日本では、英文法学習=受験英語とみなされて役に立たないもの、英語を嫌いにする原因のように言われてきた経緯がありますが、本格的に外国語を修得するためには避けて通ることはできません。何事も最初が肝心、初めての文法学習は、きちんと分かることの楽しさ、目標をもって努力する喜びを経験できるように、NECが開発したテキストを使用し、日本人講師が指導します。
小学生英語科の目標は現在、実用英語検定を利用しています。また、当スクールの日本人講師は、すべて中学生、高校生、そして英会話指導もできる総合的な英語力を備えていますので、小・中・高校英語まで内容の重複や漏れのない英語一貫教育を行うことが可能となるのです。

受講生の声

Nちゃん 小5(小学生専攻科2年目 4級取得)

英会話も英語(文法)の勉強も楽しいです。アメリカに行ってみて、『もっと英語で話したい!』と思いました。
英語(文法)では、単語・連語がたくさん覚えられます。勉強しているうちに自信が出てきて、英検を受験してみたくなりました。

facebook│新潟イングリッシュセンター